高齢になって聴こえ難くなったら補聴器の装用を考える方がいる。
先ずは耳鼻咽喉科で難聴の診察を受ける事をお薦めします。
なぜならば、耳鼻咽喉科から補聴器が必要と診断されて購入した場合にのみ、
その年の確定申告で医療費控除が受けられます。
耳鼻咽喉科から必要書類がもらえるので、
その書類を持って補聴器販売店で購入すれば、
前述の医療費控除額が受けられます。
補聴器は高額なものも多く税金の還付は助かります。
下記、耳鼻咽喉科学会のHPに必要書類のフォーマットがあります。
耳鼻咽喉科で用意してくれるので、購入者には面倒なこともありません。
http://www.jibika.or.jp/members/nintei/hochouki/hochouki_houkoku2.pdf
コメントをお書きください